【会社売却を考えている経営者向け】 北関東エリアの事業承継M&Aガイド » 北関東エリアで実績のあるM&A仲介会社一覧 » オンデック

オンデック

オンデックの行動指針は「誰にも恥じない、すべての人に誇れるビジネスを。」です。本記事では、オンデックが提供するM&A仲介サービスの特長や提供するM&A仲介サービス、M&A実績を解説します。

オンデック

画像引用元:オンデック公式HP(https://www.ondeck.jp/)

目次

オンデックが提供する
M&A仲介サービスの特長

士業を含む関連分野出身の
専門家がサポート

オンデックでは、士業を含む関連分野出身の専門家がサポート。中小企業M&A市場の創成期から実績とノウハウを蓄積してきた、専門性の高いチームです。オンデックの行動指針である「誰にも恥じない、すべての人に誇れるビジネスを。」を胸に、期待を超えるコンサルティング・クオリティを目指します。

サポート対象とする
事業規模に制限を設けない

オンデックは、サポート対象とする事業規模に制限を設けません。年商数千万円の小規模企業から、年商数十億円~数百億円といった中堅企業まで多くの支援実績・成約実績を誇っています。オンデックがこだわるのは、「活かせる事業か否か」ということのみ。規模の大小ではなく価値に注目し、強みや資源(人材・設備・技術・販路など)が「活かせる」ものなら全力でサポートします。

わかりやすい報酬体系

大きな特徴はわかりやすい報酬体系で、譲渡・仲介形式の場合の報酬はM&A着手時の資料作成料、相手企業と基本合意を締結した時の基本合意報酬、M&Aが成約した時の成功報酬の3点がかかります。初期の相談や企業価値の簡易評価は無料なので、気軽に相談できます。

M&Aへの不安を解消するため、M&A支援の申し込み時には最低保証報酬額を含めた手数料の算出方法とその発生タイミングについて明確な説明を行っています。

事業承継に悩んだら、まず「M&A」の可能性を考えよう!

中小企業における事業承継の選択肢は、親族・社内・M&A・IPOの4つしかありません。親族や社内の継承は移譲できる人がいなければそもそもできませんし、IPOできる会社は極めて少ないのが実情。早い段階でM&Aによる第三者継承を考えるのが、大切な会社を残すためのポイントです。

このサイトでは、北関東エリア(栃木・群馬・茨城)で会社売却を考えている経営者向けに、おすすめのM&A仲介会社を案内しています。M&Aの可能性を考えたなら、ぜひこちらを参考にしてみてください。

北関東に特化した
M&A仲介会社3社を見る

オンデックが提供する
M&A仲介サービス紹介

イグジット型M&A

イグジット(EXIT)とは、創業者(出資者)が株式などを売却して投資した資金を回収することを意味します。イグジットの主な方法は、株式公開(IPO)とM&Aによる事業売却の2種類ですが、オンデックでは後者を「イグジット型M&A」と呼んでいます。

イグジット型M&Aは、創業者の投資回収の手段だけでなく、成長の壁に突き当たっている企業が壁を打ち破る手段になることがメリットです。オンデックは事業視点から対象企業を見極め、経営者との対話を通して、適切なイグジット戦略の提案に努めます。

総合力によるM&A支援に
こだわる

中小企業M&A支援業界では、相手となる買収企業を探すのに「マッチング」のみを重視することが多いのが現状です。オンデックでは、総合力・分析力、提案力、論点整理力、企業価値評価力、探索力、立案力・実行力、プロジェクトマネジメント力、共感力などの「総合力」にこだわります。

多彩なネットワークを
駆使したマッチング

中小企業M&Aの創成期からM&A業務に特化していたオンデックは、業務を通じて数多くの企業とのつながりを構築してきました。買収ニーズを持った事業会社、協力関係を構築している金融・投資事業者(銀行・信金・証券・投資会社など)、各種専門家(公認会計士・税理士・弁護士など)、公的機関・一般企業など多彩なネットワークが強みです。

これらのネットワークを駆使し、ベストマッチングを目指します。

オンデックのM&A実績

職人技を承継した
金属加工業のM&A

関西圏でプラント向けの機械設備および設備用消耗部品の設計と販売を手掛けるA社は、後継者不在という問題を抱えていました。一方で、B社は関西圏で鉄工所として創業後、プラント向けの機械加工部品や産業機械設備の商社へと業容を拡大しており、さらなる事業拡大を目指し、機械加工部品のラインナップ強化のためM&Aを検討。

同じ関西圏を地盤にしていること、A社の主要顧客である大手上場企業がB社の大口取引先でもあったことなどが決め手となり、成約に至りました。

参照元:オンデック公式HP(https://www.ondeck.jp/library/case/17875)

事業拡大に成功した
OA機器卸売業のM&A

関西圏でOA機器の卸売業を営むA社は、後継者不在の問題を抱えていました。M&Aの検討の際に譲渡条件として掲げたのは「従業員の雇用・処遇維持」と「得意先との取引継続」。さらに、中核人材であるY氏が引き続き成長できる環境となることも重要視しました。

A社がM&Aの相手に選んだのは、関東圏を中心にコンサルティング事業を展開するB社。「事業の長期的な自走体制の構築を企図し、経営人材をA社内部から計画的に育成する方針であること」「顧客基盤の相互活用によるシナジー創出を見込めること」に魅力を感じ、譲渡を決意しました。

参照元:オンデック公式HP(https://www.ondeck.jp/library/case/17708)

オンデックの会社概要

会社名株式会社オンデック
所在地大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 備後町山口玄ビル3F
電話番号06-4963-2034
公式サイトhttps://www.ondeck.jp/

事業承継・事業成長・事業再生という、大きく3つの目的で行われる中小企業のM&A。専門家の手を借りて実施するのが一般的で、M&Aの際に発生する課題解決を一手に引き受けてくれるのが大きな魅力になります。

このサイトでは抽象的な信頼という言葉を「金融機関や士業とM&A支援の提携」し、かつ「着手金無しの成功報酬型で低リスクでM&A実現」をサポートできることと定義付け、各県別におすすめする仲介会社をご紹介しています。

おすすめM&A仲介会社3選

企業が成長する中で直面する「事業拡大」や「事業承継」といった重要な局面。そんな経営の大きな選択肢として注目されるのがM&Aです。しかし、適切な買い手や売り手を見つけることはもちろん、公正な企業評価やスムーズな交渉、そして手続きの効率化に至るまで、M&Aには多くの課題が伴います。そこで頼りになるのが、M&Aを専門に扱う仲介会社です。適切なマッチングや交渉サポートに加え、地元企業との繋がりや地方銀行・信用金庫との提携でもサポートを提供してくれる存在は、事業承継の成功を左右する鍵となります。

このサイトでは、北関東エリアに対応しているおすすめM&A仲介会社を3社ご紹介。経営者の視点に寄り添い、安心感を提供しながら事業の未来を切り拓くためのパートナー選びにお役立てください。

後継者不足やM&A前後の
不安を解消し成長に繋げたい
企業向け
TSUNAGU
TSUNAGU公式サイト
引用元:TSUNAGU公式サイト
(https://tsunagufirm.co.jp/)
特徴
  • 経営状況や事業の特徴を熟知する地方銀行、信用金庫などと提携し、双方の条件に合ったマッチングを実現。財務状況や事業承継の問題提議、課題整理からM&A後の組織統合(PMI)までサポートが伴走。
  • 財務や融資に精通した金融機関出身のコンサルタントが多数在籍。企業合併や買収後に必要となる統合業務に欠かせない資金調達、事業計画策定、金融機関調整の相談可。

公式サイトでM&Aの
強みを見る

TSUNAGUのM&A支援を
電話で問い合わせる

資金繰りが悪化し、
早急にM&Aを成立させたい
企業向け
M&A総合研究所
M&A総合研究所公式HP
引用元:M&A総合研究所公式HP
(https://masouken.com/)
特徴
  • AIアルゴリズムを活用し、双方の条件をスピーディーにマッチング。依頼から成約まで平均6.2ヵ月、最短49日という短期間で成約した実績があり、特に早期の結果を求める企業におすすめ。
  • 着手金や中間金が一切不要の成功報酬型を採用しており、初期費用を抑えた負担の少ないサービスを提供。成功時のみ報酬が発生するため、安心して依頼が可能。

公式サイトでM&Aの
強みを見る

M&A総合研究所のM&A支援を
電話で問い合わせる

全国展開を視野に入れた
M&Aを希望する
企業向け
日本M&Aセンター
日本M&Aセンター公式HP
引用元:日本M&Aセンター公式HP
(https://www.nihon-ma.co.jp/)
特徴
  • 全国の地方銀行、信用金庫、会計事務所など幅広いネットワークから、買い手候補を多数確保。さらに累計成約件数の多さで2023年には4年連続でギネス世界記録に認定(※1)されるなど、業界でも高い信頼性を持つ。
  • 各業界に精通したスタッフが成長計画を立案・サポートする「成長戦略コンサルティング」を提供。事業拡大や全国展開を目指す企業に向けた具体的な提案に期待。

公式サイトでM&Aの
強みを見る

日本M&AセンターのM&A支援を
電話で問い合わせる

※参照元:ギネスワールドレコーズ公式サイト
https://www.guinnessworldrecords.jp/world-records/663656-best-selling-mergers-and-acquisitions-advisory-company